カテゴリー:食育

もちつき大会

今日は楽しみにしていたもちつき大会でした。もち米がお餅になっていく工程を見ることができ、もちつきしたり、餅の感触を味

続きを読むarrow_right

クッキング ホイル包み

給食のメニューの魚のホイル包みをクッキングしました。 まず具材を適度な大きさに切ります。 次に適度な大きさにカットし

続きを読むarrow_right

焼き芋大会

前日に保育園の畑で掘ったさつま芋を使って焼き芋を作りました。まずは水で濡らしたわら半紙とアルミホイルでさつま芋を丁寧

続きを読むarrow_right

芋ほり

保育園の畑で芋ほりをしました。大きいお芋や小さいお芋、細いのや太いお芋が掘れて大喜びでした。後日、焼き芋大会と豚汁大

続きを読むarrow_right

クッキング ナス炒め

           ぞう組が育てたなすびがたくさん実り、収穫してナス炒めにして食べました。今までなすびが苦手だった

続きを読むarrow_right

パプリカのクッキング

     保育園の菜園で育てたパプリカをちぎって、炒めてマーボー豆腐に入れて食べました。自分で育てたパプリカは美味し

続きを読むarrow_right

たけのこの皮むき

給食のたけのこご飯のお手伝いでたけのこの皮むきをしました

続きを読むarrow_right

ピーマンができたよ

成長したピーマンを収穫しみんなでちぎって給食室で調理してもらいました  

続きを読むarrow_right

菜園活動

食育活動の一環で夏野菜を育て、生長を楽しんでいます

続きを読むarrow_right

ハロウィンのイベント

ハロウィンのイベントで子どもたちの作ったお菓子を入れるバックや被り物などでかわいらしく変身しておやつのお菓子ををらい

続きを読むarrow_right
  1. 1
  2. 2